



12/6(水)午前、9(土)午後は一般外来を行います
水曜午前、土曜午後は日帰り手術日ですが、上記日程は一般外来を行います。
受診方法や持ち物については、こちらのページをご覧くださいませ。
11/1(水)よりインフルエンザ予防接種を行っております
生後6ヶ月以上のお子さまから接種可能で、費用は1回目3,200円、2回目2,000円です。
(1回目を他院で接種されている場合は3,200円となります)
詳しくはこちらのページをご覧ください。
マスク御着用のお願い
令和5年3月13日以降も厚労省の通達により医療機関においてはマスクの着用が推奨されております。
ご来院される方々の感染予防の観点から今後も院内ではマスクの御着用にご協力をお願い出来ればと存じます。

- 耳の症状
- 耳鳴りがする
- めまいがする
- 耳から液体が出る
- 聞こえにくい
- 耳が詰まった感じがする
- 耳に水が入ってしまった

- 鼻の症状
- 鼻血が出る
- 鼻が詰まる
- 鼻水が出る
- くしゃみが出る
- においがわからない
- 鼻が臭う

- のどの症状
- のどが痛い
- 違和感がある
- 声が出にくい
- 息がしにくい
- せきが出る
- 飲み込みにくい
岡山市北区県庁通り沿いに新しく耳鼻咽喉科クリニックを開院させていただくことになりました。
これまで大学病院や地域の基幹病院で鼻科手術を専門としつつ、一般耳鼻咽喉科診療に携わってまいりました。
その経験をもとに耳鼻咽喉科一般の診療はもちろん、手術治療も含めた診療を行っていきたいと考えております。
地域の皆様の「かかりつけ医」として耳・鼻・のどなどの診療を行います。
耳鼻咽喉科に関する症状があれば、小さなことでもご相談ください。
また、内服治療で十分に対応できないアレルギー性鼻炎や副鼻腔炎などについては日帰り手術を行います。
日帰り手術でも入院手術と同等レベルの手術が可能です。
当院では質の高い医療を提供できるよう、また地域の小さなお子様からご年配の方まで安心して通院いただけるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

- 現在、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけません
-
ご不便いたしますが、予めご了承くださいませ。
利用できるようになりましたら、本サイトにてお知らせいたします。 - 11/1(水)に新規開院いたしました
- 11/1(水)に岡山市北区の天満屋から徒歩1分のところに耳鼻咽喉科を開院いたしました。
耳鼻咽喉科一般の診療はもちろん、手術治療も含めた診療を行い、地域の皆様のお力になれればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
医師紹介ページはこちら
診療内容(耳鼻咽喉科コラム)はこちら - クリニック公式LINEのご案内
-
岡山耳鼻咽喉科クリニックの公式LINEアカウントを設立いたしました。
下記の情報をいち早くお届けしますので、お友だち登録していただき、ご活用ください。
- 休診・診療時間変更のご案内
- 病気・治療に関する情報
- ワクチンに関する情報 など
- 10/28(土)・29(日)に内覧会を開催いたしました
開院に先駆け、10/28(土)・29(日)に内覧会を開催いたしました。
当日ご来院頂きました皆様、誠にありがとうございました。
今後とも当院をよろしくお願いいたします。 内覧会のチラシはこちらからご覧いただけます。